昭和村へ
昨日は雨でした。天気のおかげで思ったより早く昭和村へ向かう事ができました。
えっ?ここに必要?? ご苦労様です。

昭和村に続く林道はぶなの木が多く柔らかな緑がとてもステキです。
菅家さん宅のカスミ草を見させていただきました。土について話し込む二人。

私は・・・「ボギッ!」あっ・・・やっちゃった・・・

まだ話し込んでいる二人・・・そうっと・・・まっ!いいか・・・菅家さんのカスミ硬いんだもん・・

あい子さんの所へお邪魔しました♪ 「お久しぶり~」 素敵な笑顔

ご主人を亡くされてからも一人で頑張ってカスミ草を作られています。

オーガニックフラワーの取り組みに参加されています。
「ヒロが助けてくれるから・・・」と言っていました。ヒロ・・・
「ヒロ」^^;のお母さんです。ラジオを聴きながら仮植をされていました。

「菅家さんのおかあさ~ん、こっち向いて♪」とってもやさしい方でした。

途中、織姫の尚子さんと合流しました。彼女については後々・・・

戊辰戦争の最後の戦いの場所です。官軍の墓です。菅家さんの説明は毎度すばらしい!

織姫の皆様方です。昭和村に17名の方がいらっしゃいます。福岡から青森まで・・・

なかよしバンドの皆さんによるコンサート

笑いっぱなし・・・アットホームで最高にほのぼのとした時間でした。

ギターを手にした菅家さんはステキでしたよ♪

アンコールに花束プレゼント・・・ありがとうの気持ちを込めて^^

みんなで交流会。皆さん若いのに目的意識をもって、一本筋が入っています。
それでもって、落ち着きがあって、素朴で・・・素敵な女性ばかりでした。

またログハウスのコンサート楽しみにしています♪
からむし織の音は、日本の音100選に選ばれています。
えっ?ここに必要?? ご苦労様です。

昭和村に続く林道はぶなの木が多く柔らかな緑がとてもステキです。
菅家さん宅のカスミ草を見させていただきました。土について話し込む二人。

私は・・・「ボギッ!」あっ・・・やっちゃった・・・

まだ話し込んでいる二人・・・そうっと・・・まっ!いいか・・・菅家さんのカスミ硬いんだもん・・

あい子さんの所へお邪魔しました♪ 「お久しぶり~」 素敵な笑顔

ご主人を亡くされてからも一人で頑張ってカスミ草を作られています。

オーガニックフラワーの取り組みに参加されています。
「ヒロが助けてくれるから・・・」と言っていました。ヒロ・・・
「ヒロ」^^;のお母さんです。ラジオを聴きながら仮植をされていました。

「菅家さんのおかあさ~ん、こっち向いて♪」とってもやさしい方でした。

途中、織姫の尚子さんと合流しました。彼女については後々・・・

戊辰戦争の最後の戦いの場所です。官軍の墓です。菅家さんの説明は毎度すばらしい!

織姫の皆様方です。昭和村に17名の方がいらっしゃいます。福岡から青森まで・・・

なかよしバンドの皆さんによるコンサート

笑いっぱなし・・・アットホームで最高にほのぼのとした時間でした。

ギターを手にした菅家さんはステキでしたよ♪

アンコールに花束プレゼント・・・ありがとうの気持ちを込めて^^

みんなで交流会。皆さん若いのに目的意識をもって、一本筋が入っています。
それでもって、落ち着きがあって、素朴で・・・素敵な女性ばかりでした。

またログハウスのコンサート楽しみにしています♪
からむし織の音は、日本の音100選に選ばれています。
by tuttko-miso
| 2007-05-26 13:23
土っ子田島farmの日々をお届けします。
by tuttko-miso
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリ
プロフィール以前の記事
2019年 04月2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
フォロー中のブログ
花職人Aizu湯田家の食品加工
湯田家の土と根っこ